モノラルログ

マツオ ( @matsuoshi / monaural.net ) のざっくりしたブログです

Qiita デビュー、gulp デビュー

Qiita のイベントに行ってきた

東京出張とタイミングが合ったので、9/11 のイベント、Qiita Meetup に参加してきた。やはりいろいろ刺激的。

Qiitaステッカー

ステッカーもろた!

参加者のみなさんと名刺交換させてもらったら、3人に1人はベンチャーの社長さんとか役員さん。トーキョーすごい。

gulp デビューした

複数メンバーでビルド環境揃えようと思ったら、やっぱり grunt とか gulp とか必要になるよねえ。 (今までは各自が IDE内蔵のツールとか、GUIツールとかをバラバラに使っていた)

個人的には grunt よりも gulp の方が設定を書きやすいというか、馴染みやすいように思えた。まあ、大して複雑なことをさせる予定はありません。

Qiita デビューした

gulp でいろいろ不明点を調べていたので、せっかくですからと Qiita にメモするようにした。 ささっと markdown で書けるのはうれしいし、kobito から直接アップロードできるの、便利だなあ。

とりあえず以下の2つ、書いてみています。

Chrome Developer Tool のフォントサイズを大きくする

Chrome の Developer Tool では ⌘- でフォントサイズを小さくできますが、大きくするショートカットがパッと見つからなかったのでメモ。

⌘^ で、フォントサイズを大きくすることができます。

(他のエディタでよくある ⇧⌘- とか ⇧⌘; とかのショートカットを色々ためしてはうーん、ってなってたので……)

なお、元のフォントサイズに戻すのは ⌘0 で。

Glyphicons などのアイコンフォントを CSS の before とかで表示させる

アイコンフォントの表示のさせ方。

たとえば Twitter Bootstrap にも入っている Glyphicons とかだと空の span 要素にクラスつけて表示させる感じですね

<span class="glyphicon glyphicon-map-marker"></span>

それを CSS だけでやりたい場合。フレームワークが吐き出す html に、CSS の after やら before やらで差し込みたい場合とか。

.sample:before {
    font-family: 'Glyphicons Halflings';
    content: "\e062";
}

こんなかんじでいけました。

markdown で数字付きリストを書くとき、2行目以降の行頭は "-" でもよかった

markdown で 数字付きリストを書くやりかた

素直に書くとこうなる。行頭に 数字とピリオドをつけていく。

1. あいうえお
2. かきくけこ
3. さしすせそ

ただ、リスト内の順番が入れ替わったりしたときに、いちいち数字を変えてられない。
行頭の数字は別に連番でなくてもいい。全部 1. でも、ちゃんと表示時に連番にしてくれる。

1. あいうえお
1. かきくけこ
1. この書き方でも連番で表示される

ここまでは知ってたんだけど、以下は今日はじめて知ったのでメモ。

1行目だけ 1. にしておけば、2行目以降はふつうのリストと同じように行頭に - でもかまわない。ちゃんと数字付きリストが続いてくれる。

1. あいうえお
- かきくけこ
- さしすせそ

出力例

  1. あいうえお
  2. かきくけこ
  3. さしすせそ

なるほどー

PHPカンファレンス関西、参加されるみなさんのPHP経験年数は?

このブログは「PHPカンファレンス関西」リレーブログです。
PHPカンファレンス関西」の開催日までリレー方式でブログを繋いでいきます。
一つ前のブログは sigesabaさんのブラよろで学ぶPHPカンファレンス関西2014でした。

 

続きを読む