モノラルログ

マツオ ( @matsuoshi / monaural.net ) のざっくりしたブログです

2020年、過去最高のおみくじをゲット

2020年、本年もよろしくお願いいたします (喪中なのであっさりのご挨拶で失礼いたします)

www.instagram.com

上々大吉

初詣のおみくじ。

過去最高の "上々大吉" をゲットしてしまいました。名をあげ官ろくを得て立身出世あるべし。

まあインスタにも同じこと書きましたが、言うたかてそんな簡単にいくもんではないと思いますので、あらためて気を引き締めてまいります 🙏

過去のおみくじ記録

けっこうな確率で凶をひいてて、たまに大吉、というエクストリームなくじ運の私です。その記録がこちら (ちなみに「下下」は凶に相当)

year result emoji
2020 上々大吉️ 🎯🎯🎯🎯🎯
2019 中上 -
2018 下下 😇
2017 下下 😇
2016 上々吉️ 🎯🎯🎯
2015 下下 😇
2014 下下 😇
2013 上々吉️ 🎯🎯🎯
2012 中中 -
2011 下下 😇
2010 下下 😇
2009 大吉️ 🎯🎯🎯
2008 大吉 🎯🎯🎯
2007 大吉 🎯🎯🎯
2006 😇

↓2018年時点の記録

matsuoshi.hatenablog.com

API のテストに便利な httpbin を使った

恥ずかしながら最近まで知らなかったのでメモ

httpbin.org

httpbin は、API関連でちょろっと試したいときとかに、便利そうな Webサービス

Postman の中の人が作ってるっぽい

使用例

とりあえず get でいろいろ投げると、それを JSON 形式で返してくれる

https://httpbin.org/get?foo=bar&baz=1

{
  "args": {
    "baz": "1", 
    "foo": "bar"
  }, 
  // (中略)
  "url": "https://httpbin.org/get?foo=bar&baz=1"
}

こんなかんじ。

ほかにも各種ステータスコードを返してほしいなあというときは、

https://httpbin.org/status/403

こんな感じでアクセスすると、403 が返ってくる。

あとは

https://httpbin.org/delay/3

にアクセスすると、3秒待ってからレスポンスが返ってくる。

https://httpbin.org/uuid

こちらは uuid を返してくれる。

https://httpbin.org/ip

IPアドレスを返してくれる。

などなど。

なにかと便利そうです

node.js のバージョン管理ツールを ndenv から nodenv に乗り換えた

新しいマシンに node.js をセットアップしようとして、バージョン管理のために以前使っていた ndenv をインストールしようとしたのですが、ndenv の GitHub の README を見ると

[Deprecated] nodenv is better alternative

あ、Deprecated になってたんですね。気づいてなかった。

github.com

README によると、どうやら ndenv とは1文字違いの nodenv がベターじゃよとお薦めされているので、nodenv を入れることにしました。その手順まとめ。

nodenv をインストールする

まあオフィシャルのとおりではあるのですが〜…

github.com

$ git clone git://github.com/nodenv/nodenv.git ~/.nodenv
$ echo 'export PATH="$HOME/.nodenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(nodenv init -)"' >> ~/.bash_profile
$ git clone https://github.com/nodenv/node-build.git ~/.nodenv/plugins/node-build

クローンして、シェル用の設定を追記させて (ここは ubuntu だと .bash_profile ではなく .bashrc になる)、プラグインとして node-build を追加します。

node.js をインストールする

バージョンを指定してインストールします。だいたいこんな感じで。

$ nodenv install 12.14.0
$ nodenv install 10.18.0
$ nodenv install 8.17.0
$ nodenv rehash

インストール後には rehash.

使用するバージョンを指定する

$ nodenv global 12.14.0
$ nodenv local 8.17.0

global はマシン全体でのバージョン指定、local はフォルダ単位のバージョン指定です。

local を使うと、そのフォルダにはバージョン番号が書かれた .node-version ファイルが生成されます。これによって、アプリ単位で使用する node.js のバージョンを制御できるようになります。このへんは ndenv と同じ。

$ cat .node-version 
8.17.0

以上

特に違和感なく ndenv -> nodenv への乗り換え完了しました。

とりあえずそんな感じです

Amazon の Fire HD 10 タブレットを買った

Amazon の Fire HD 10 を買いました。サイバーマンデーのセールで 9,980円也。

雑に使える、安くて性能も必要十分なタブレット端末、として気に入っています。

Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB

Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB

  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: エレクトロニクス

iPad との比較

タブレットが欲しいってなったとき、iPad も同セールで3万円台前半だったので候補として比較しました。でもまあ、どっちがいいかなんて、用途によりますわな。僕の場合は

  • リビングに置いて
  • ちょっとした調べ物とか
  • 動画見たりとか
  • パッと手にとってポッと元に戻す

みたいな、雑な使い方できるタブレットが欲しかったのです。その意味だと、iPad はオーバースペックかもなーと感じまして…… (なにかクリエイティブなことをするのなら iPad がとてもよさそうだけれども)

実際、リビングに設置して、想像通りの雑〜な使い方をしています。

ということでコストを考えて Amazon Fireに。セールもあいまって、とにかく同程度の性能のタブレットの中では、かなりお買い得感がありました。

Fire HD 8 との比較

で、Fire シリーズにしようと決めたものの、サイズは迷いました。8インチのFire HD 8 にするか、10 インチの HD 10 にするか。

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 32GB - Alexa搭載

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 32GB - Alexa搭載

  • 発売日: 2018/10/04
  • メディア: エレクトロニクス

  • 値段の差は 4,000円 (セール時、HD 8 が5,580円、HD 10 が9,980円)
  • HD 8 の通常価格が 8,980円なので、このセールでは HD 8 にプラス 1,000円で HD 10 が買える、とも考えた
  • 画面サイズだけでなく、性能面も 10 の方が上
  • SIM が刺さるわけでもないし、外出時の持ち運びはあまりしなさそう

ということで大きいサイズの方にしました。

実際まあまあ迷ったんですけど、持ち運びしたいかどうか、がポイントだったかも。持ち運ばないなら大画面のほうがいいよな、と。どっちにしても十分お安いし。

使い勝手

性能的にはいまのところ不満ないですね、ちゃんと? というか値段を考えたら十分です。キビキビ感とか、液晶の画質とかも特に不満なし。

OS的にはめちゃくちゃ Amazon に寄せたセットアップがされているので、そこは気になる人には気になるかもですねー。Amazon からのおすすめがホーム画面にじゃんじゃん表示されるし、ブラウザも Silk という Amazon謹製のものしか使えない。そのままでは Google Play からのアプリのインストールもできません。カスタマイズ性は期待できない。

あと、デフォルトではロック画面に Amazon からの広告が常時表示されてて「あれっ」と思ったんですが、これは「広告」というアプリから解除できました。

そのあたりはコストと引換えということで Amazonに乗っかって、最初に書いたような、リビング用のちょっとした調べ物や動画閲覧用途のタブレットとしては、値段考えると十分だな〜 という感想です。

これで 1万円しないんだもんなー。

Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB

Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB

  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: エレクトロニクス

脳みそ溶かす系の音楽 Advent Calendar 2019

マツオです。ここは雑記ブログですが、別で音楽ネタだけ雑になげている別ブログ、pause というのもやってます

pause.monaural.net

「脳みそ溶かす系の音楽 Advent Calendar 」ということで、今年いちばん聴いた曲を

Jay Som - Superbike

www.youtube.com

ノスタルジックというかまあ、まんまコクトー・ツインズなかんじの dreampop ですね
さわやかに展開しながら、ラスト1分間、どシンプルなギターのリフレインで脳みそ溶ける系

adventar.org


過去ログ

過去にこの advent calendar で紹介したのはこちらです

Homeshake - Give It To Me

pause.monaural.net

Daedelus - FACT mix 331

soundcloud.com