モノラルログ

マツオ ( @matsuoshi / monaural.net ) のざっくりしたブログです

GoogleMap のフキダシ(InfoWindow)をカスタマイズできそうなツール

まだ試してないけど、備忘録的にメモ。 InfoWindow のカスタマイズに疲れたので…

google-maps-utility-library-v3 - Open source project to be a central repository of utility libraries that can be used with the Google Maps API JavaScript v3. - Google Project Hosting https://code.google.com/p/google-maps-utility-library-v3/

サンプルはこんなかんじ

http://google-maps-utility-library-v3.googlecode.com/svn/trunk/infobox/examples/infobox-basic.html

Mac使ってる理由:Time Machine があるから

技術屋にMac使いが多い理由ってなに? : IT速報 http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/34935693.html

本の虫: 技術屋にMac使いが多い理由ってなに? http://cpplover.blogspot.jp/2013/11/mac.html

UNIXだから、っていうのはもちろんあるんだけど、自分にとっては

Time Machine が使えるから

というのが大きいなあ。
システムのバックアップにしろ、ハードの乗り換え時にしろ、とても安心感がある。 他の OSじゃ、なかなかそうはいかない。

あとは Adobe のソフトも MS Office も使えるのは、他の職種の方と共同作業する上で非常にありがたい。互換ツールじゃ、やっぱり支障あるときはあるので。

なので、

  • バックアップやマシンの移行が Time Machine 並に安心
  • UNIX ベースで、まともなターミナルが使える
  • Adobe のソフトが使える
  • MS Office が使える

という OS があればそれでオッケーです。
でもそれは、今のところ Mac しかないんじゃないかなーと。

あ、Mac が使いやすいか、というとまた別問題ですけど。
個人的には Finder の使い勝手はいまだに慣れない……

CakePHP の bake で新規プロジェクトを生成

一ヶ月ぶりくらいに CakePHP 触ってみたらいろいろ忘れてたので、メモ。

新規プロジェクトのはじめかた

たとえば /local/lib/cakephpCakePHP が入っている環境で、 /home/user/newproject に CakePHP のプロジェクトを新しく作りたい場合

作りたいディレクトリに移動して、以下を入力

/local/lib/cakephp/lib/Cake/Console/cake bake project

これで、画面の指示に従っていけば出来上がりです。
webroot/index.php 内のパスも設定済みですし、Config/core.php の Security.salt や cipherSeed にもランダムな値を設定してくれています。

(CakePHP ver 2.4.0 で確認)

Amazon で今見ているページを、画像つきでMarkdown記法でブログに貼る用のブックマークレット

はてなブログ移行記念のテスト書き込みを兼ねて

Amazon で今見ているページを、画像つきでMarkdown記法でブログに貼る用のブックマークレットです

javascript:var a = location.href.replace(/^.*\/dp\/(\w+).*$/, '$1'); prompt('','[!['+document.title+'](http://images-jp.amazon.com/images/P/'+a+'.09.MZZZZZZZ.jpg)](http://www.amazon.co.jp/gp/product/'+a+'?tag=udonudon-22)')

こんな感じ?

Amazon.co.jp: Quarter Turns Over A Living Line: 音楽

できたー

Markdown でリンク付きの画像を表示させる

覚えたらすっきり便利な Markdown記法、はてなでも WordPress でも Tumblr でも GitHub でも使えるのでいろいろ試しています。

リンクの貼り方

[Tumblr.](http://tumblr.com)

これを表示させると↓

Tumblr.

画像の貼り方

![Alt text](http://assets.tumblr.com/images/default_avatar_64.png)

これを表示させると↓

Alt text

では、リンク付きの画像の貼り方は?

あれ?と悩んだんですけど、 前述の2つを入れ子にすればいいだけでした。

[![Alt text](http://assets.tumblr.com/images/default_avatar_64.png)](http://tumblr.com)

Alt text

なるほどー