モノラルログ

マツオ ( @matsuoshi / monaural.net ) のざっくりしたブログです

2014-01-01から1年間の記事一覧

はじめてのプルリクエスト (wp-popular-posts プラグインにプルリクエスト送った話)

あらすじ wordpress-popular-posts プラグインは、人気の投稿を表示してくれる便利な WordPress プラグイン カスタムHTMLを使って表示の設定をする場合、日付を表示する {date} というタグがどうやらサポートされてないっぽい…? あって良さそうなもんだけど…

Qiita デビュー、gulp デビュー

Qiita のイベントに行ってきた 東京出張とタイミングが合ったので、9/11 のイベント、Qiita Meetup に参加してきた。やはりいろいろ刺激的。 ステッカーもろた! 参加者のみなさんと名刺交換させてもらったら、3人に1人はベンチャーの社長さんとか役員さん。…

Chrome Developer Tool のフォントサイズを大きくする

Chrome の Developer Tool では ⌘- でフォントサイズを小さくできますが、大きくするショートカットがパッと見つからなかったのでメモ。 ⌘^ で、フォントサイズを大きくすることができます。 (他のエディタでよくある ⇧⌘- とか ⇧⌘; とかのショートカットを色…

Glyphicons などのアイコンフォントを CSS の before とかで表示させる

アイコンフォントの表示のさせ方。 たとえば Twitter Bootstrap にも入っている Glyphicons とかだと空の span 要素にクラスつけて表示させる感じですね <span class="glyphicon glyphicon-map-marker"></span> それを CSS だけでやりたい場合。フレームワークが吐き出す html に、CSS の after やら before やら…

markdown で数字付きリストを書くとき、2行目以降の行頭は "-" でもよかった

markdown で 数字付きリストを書くやりかた 素直に書くとこうなる。行頭に 数字とピリオドをつけていく。 1. あいうえお 2. かきくけこ 3. さしすせそ ただ、リスト内の順番が入れ替わったりしたときに、いちいち数字を変えてられない。 行頭の数字は別に連…

PHPカンファレンス関西、参加されるみなさんのPHP経験年数は?

このブログは「PHPカンファレンス関西」のリレーブログです。 「PHPカンファレンス関西」の開催日までリレー方式でブログを繋いでいきます。 一つ前のブログは sigesabaさんのブラよろで学ぶPHPカンファレンス関西2014でした。

GitHub のコードを embed できるサービス gist-it

gist のコードは簡単にブログに貼れるけど、GitHub のリポジトリ内のコードはどうやって貼るのがいいのかな、とググってみたら出てきたサービス "gist-it" gist-it.appspot.com - Embed files from a github repository like a gist http://gist-it.appspot.…

「開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質」をちょっとずつ読んでるけど、毎日開眼している

まだ読みかけなんですが、いいですねこの本。 タイトルが「開運!なんでも鑑定団」みたいだけど、ほんとに開眼するわ。 開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質作者: Cody Lindley,和田祐一郎出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/…

foundation 5 の CDN

css

foundation 5 の CDN、これが公式なのかな、ドメインが zurb.com だしそうだよね <link href="//cdn.foundation5.zurb.com/foundation.css" rel="stylesheet"/> <script src="//cdn.foundation5.zurb.com/foundation.js"></script> ※ foundation は、Twitter bootstrap みたいな CSS フレームワークのひとつ</link>

「俺聞け7」で発表した音楽系Webサービスのまとめ

2/15 の「俺聞け7」で音楽系Webサービスについて発表してきました。 いろんなのを10個くらい、ざざーっと紹介してきましたので、そのサービスのまとめです。

WordPress の自作プラグインを公開する手順(完了)

WordPress の自作プラグインを公開する手順(途中) http://matsuoshi.hatenablog.com/entry/2013/12/29/054135 の続きです。 晴れて公開されたので。 以下、公開までの道のりを。 作ったプラグインをzipでどっかに置く。 GitHub 使っていれば、勝手に zipを…

Twitter Bootstrap の Navbar の表示を、常にスマホっぽい動きのある感じにしたい

Twitter Bootstrap の Navbar はレスポンシブな感じになっていて、ブラウザの横幅に応じて表示状態が変わります。デフォルトでは 横幅が768px以上 → ナビのメニューをふつうに表示 横幅が768px未満 → ≡ こんな感じのボタンだけが表示され、クリックするとメ…