モノラルログ

マツオ ( @matsuoshi / monaural.net ) のざっくりしたブログです

2019年お気に入り Spotify プレイリスト

去年1年の、よく聴いていた曲プレイリストをなんとなくで作りました

https://open.spotify.com/playlist/4JQZLpTyYkIAOD9rpbSJjg

ベストなアルバムは Stella Donnelly, ベストな1曲は Jay Som の Superbike, かなあ

Beware Of The Dogs [Analog]

Beware Of The Dogs [Analog]

  • アーティスト:Stella Donnelly
  • 出版社/メーカー: Stella
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: LP Record


Jay Som - Superbike [OFFICIAL LYRIC VIDEO]

その他、中身の紹介はこっちの音楽ブログのほうに書いています

pause.monaural.net

パスワード管理ツールを Bitwarden に乗り換えた

f:id:matsuoshi:20200119124039p:plain

パスワード管理ツールを Bitwarden に乗り換えて、けっこういい感じなので紹介しておきます

bitwarden.com

パスワード管理ツールとは

大量のいろんなアカウントのパスワードを、1箇所にまとめて管理できるツール。 有名どころだと 1Password とか、LastPass とかがあります。

1箇所にまとめて管理するので、「マスターキー」として1つの主となるパスワードを覚えておけば、あとの細かい各アカウントのパスワードは覚えておく必要がなくなる、という感じです。

また、強固なパスワードを自動生成してくれる機能とかもありますので、

  • 覚えきれないからついつい推測しやすいパスワードにしちゃう
  • 同じパスワードを別サービスでも使いまわしちゃう

みたいなことを避けられます。だいじ。

Bitwarden に乗り換えてみた

パスワード管理ツールとして、僕は職場では 1Password を使っています。個人のものはそれとは別で管理したく、いままでは LastPass を使っていたんですが、Bitwarden を試してみたところなかなかいい感じだったので乗り換えました。

Bitwardenの特徴としては機能

  • 無料プランあり
  • 無料でも、保存するパスワード数の制限なし
  • 日本語化されている
  • スマホアプリもある
  • アプリは指紋認証にも対応
  • デスクトップではアプリを入れなくても、ブラウザ拡張だけで操作が完結できる
  • 無料でも、2名までパスワードの共有ができる
  • オープンソース
  • CLIツールも提供されている

あたりでしょうか。 いまのところ、個人ユースなら無料プランで全然問題なく使い続けられると思います。

とりあえず Chrome使ってるなら拡張機能入れたら、すぐに始められますよ。

chrome.google.com

シュッとしてる

他の無料ツールと比較すると、できること自体は大きくは変わらないと思うのですが、操作感やデザイン面が気持ちいいですね。シュッとしてる。

パスワードは CMD + Shift + L のショートカットで呼び出せるんですが、その時の小気味よさとか。 Androidアプリからの入力保管でも、ええ具合に邪魔にならない程度に入力サポートしてくれる感じとか。 そのへんは UI面のセンスを感じます。

特にどれか1つの機能に惹かれたというわけではないのですが、無料の範囲内で充分な機能が揃いつつ、使い勝手がしっくりきて自分の肌に合いそうだな、という感想をもちました。なので乗り換え決定。

というわけで

興味ある方は試してみてください。

いや、別にBitwardenに限らないんですが、パスワード管理ツールは何かしら使っといたほうがええぞ〜

bitwarden.com

Googleドライブのファイルに、直接アクセスするURL

Googleドライブに置いたファイルに、直にアクセスするURLについて。

TL;DR

https://drive.google.com/uc?id=ファイルのID

せつめい

Google ドライブに画像や音声ファイルなどを置きまして、その画像や音声ファイルを、素材として直に使いたい場合のアクセス方法について。

ファイルを誰でもアクセスできるように共有して、共有用URLを取得します。すると

https://drive.google.com/file/d/ファイルID/view?usp=sharing

こんな感じのアドレスが取得できるはずです。

そのファイルIDの部分を使って、冒頭のURL形式に変えてアクセスしてやればOK

https://drive.google.com/uc?id=ファイルのID

これでブラウザなどからでも直で素材にアクセス可能です。

2020年、過去最高のおみくじをゲット

2020年、本年もよろしくお願いいたします (喪中なのであっさりのご挨拶で失礼いたします)

www.instagram.com

上々大吉

初詣のおみくじ。

過去最高の "上々大吉" をゲットしてしまいました。名をあげ官ろくを得て立身出世あるべし。

まあインスタにも同じこと書きましたが、言うたかてそんな簡単にいくもんではないと思いますので、あらためて気を引き締めてまいります 🙏

過去のおみくじ記録

けっこうな確率で凶をひいてて、たまに大吉、というエクストリームなくじ運の私です。その記録がこちら (ちなみに「下下」は凶に相当)

year result emoji
2020 上々大吉️ 🎯🎯🎯🎯🎯
2019 中上 -
2018 下下 😇
2017 下下 😇
2016 上々吉️ 🎯🎯🎯
2015 下下 😇
2014 下下 😇
2013 上々吉️ 🎯🎯🎯
2012 中中 -
2011 下下 😇
2010 下下 😇
2009 大吉️ 🎯🎯🎯
2008 大吉 🎯🎯🎯
2007 大吉 🎯🎯🎯
2006 😇

↓2018年時点の記録

matsuoshi.hatenablog.com

API のテストに便利な httpbin を使った

恥ずかしながら最近まで知らなかったのでメモ

httpbin.org

httpbin は、API関連でちょろっと試したいときとかに、便利そうな Webサービス

Postman の中の人が作ってるっぽい

使用例

とりあえず get でいろいろ投げると、それを JSON 形式で返してくれる

https://httpbin.org/get?foo=bar&baz=1

{
  "args": {
    "baz": "1", 
    "foo": "bar"
  }, 
  // (中略)
  "url": "https://httpbin.org/get?foo=bar&baz=1"
}

こんなかんじ。

ほかにも各種ステータスコードを返してほしいなあというときは、

https://httpbin.org/status/403

こんな感じでアクセスすると、403 が返ってくる。

あとは

https://httpbin.org/delay/3

にアクセスすると、3秒待ってからレスポンスが返ってくる。

https://httpbin.org/uuid

こちらは uuid を返してくれる。

https://httpbin.org/ip

IPアドレスを返してくれる。

などなど。

なにかと便利そうです