モノラルログ

マツオ ( @matsuoshi / monaural.net ) のざっくりしたブログです

GitHub Actions で cron を使う

f:id:matsuoshi:20200508124640p:plain

GitHub Actions の cron を使って、定期的に実行したいジョブを設定したのでそのメモ

GitHub Actions とは

いうたら GitHub に標準搭載の CI/CD 環境的なものです。Git Push されたらテストを自動実行、みたいなことが GitHub内だけで完結します。 public リポジトリだと無料なのはもちろん、なんと private リポジトリの場合でも無料から使えます(実行時間に上限あり)。くわしくは pricing のページを

github.com

ひとまずサンプル

GitHub Actions の設定ファイルを作ります。ファイル名は何でもよいです、拡張子は .yml で。

name: cron sample
on:
  schedule:
    - cron: '0 12 * * *'

jobs:
  build:
    runs-on: ubuntu-latest
    steps:
    - name: hello
      run: |
        echo "hello world"

これを、リポジトリ内の /.github/workflows/ フォルダ内に置いて、GitHub に push するだけでOK。

上記の例だと、毎日 12:00 (UTC) に GitHub Actions によって ubuntu の環境が立ち上がり、hello world が実行されます。

注意点など

最短間隔は 5分

cron の最短間隔は 5分のようです。実際に cron: '*/2 * * *' などと5分未満の間隔を設定してみたのですが、5分に1回しか実行されませんでした。

って、ドキュメントにも書かれてましたわ。

スケジュールされたワークフローを実行できる最短のインターバルは5分ごとです。

help.github.com

指定時刻ぴったりに動く感じではない

上記と関連するかもですが、分単位でかっちりトリガーされる、というわけではなさそう。前後 5分程度のブレは見ておいたほうがよさげです。1分のズレが許されない、厳格な用途には向かなさげ。ゆるふわで。

時刻はUTC

UTC以外に設定変更する方法が見当たらず……。なので、日本時間だと 9時間引いて指定する感じになります。

privateリポジトリは制限あり

publicリポジトリは、無料アカウントでも時間制限なしです。private リポジトリの場合は時間制限があり、1アカウント 2,000分/月 までとなります。

月間2,000分ということは、1日あたり1時間ちょい。1時間あたりだと 2.6分くらい。

チーム開発でCI環境を……というならともかく、個人でちょろっと動かすくらいなら private リポジトリでも無料の範囲である程度いけそう。すごい。

curl が使える

なにか webhook的なものをトリガーしたければ、curl を使えばOKでした。

      run: |
        curl -X POST -d {} https://example.com/

こんな感じの指定になりますね。

public リポジトリだけど、設定ファイル内の情報を隠したい場合

たとえば GitHub Actions内で webhook をコールしたい、けど URL は知られたくない、けど public リポジトリにはしたい、という場合。

secret 機能が使えます。

f:id:matsuoshi:20200508123134p:plain

リポジトリの設定がありまして、setting -> secret と進むと、ナイショの値を設定できます。ここでたとえば SECRET_URL という値を入れてあげて、ymlファイル側では

      run: |
        curl -X POST -d {} ${{ secrets.SECRET_URL }}

こんな感じに指定してやることで、secret として設定した値を使うことができます。

まとめ

べんり。

cron の設定を、コードと一緒に管理できるのは良いですね。情報があちこちに散らばらず、同じリポジトリ内にまとまっているのは、やはり分かりやすいです。

private リポジトリでもそれなりの時間分使えますし!