モノラルログ

マツオ ( @matsuoshi / monaural.net ) のざっくりしたブログです

LINE Out ってお店に無料で通話できるんだった

f:id:matsuoshi:20190707104618p:plain

LINE Out ご存知ですか。LINE を使って、一般の電話番号あてに通話ができるというサービスです。

line.me

もともとは、「広告を見ることで、携帯電話宛に1回1分、固定電話宛には1回3分、無料通話ができる」というもの。1日5回までだったかな。

広告なしでの有料通話も 1分3円(←固定電話の場合。携帯宛は 1分14円) なので、お得感ありますね。

個人的には MVNO(いわゆる格安SIM) の無料通話ナシのプランを契約しているので、大変助かっています。追加でアプリをインストールする必要もなく、すでに入っている LINEアプリだけでOKってのもお手軽です。

んで、こないだ歯医者さんに LINE Out で通話しようとしたら、こんな画面表示が。

f:id:matsuoshi:20190707104621p:plain

「無料通話 / お店」??

調べてみると、こんな感じらしいです。
(公式サイトに情報見当たらずで公式ブログへのリンクになりますが)

official-blog.line.me

どうやら LINEに「お店・施設」として登録されている電話番号 (全国に約350万件あるそうな) には、LINE Out を使うと 1回 10分まで無料で通話できるらしい。しかも広告を見る必要もない。すぐ電話できる。まじか! いままで気にしたことなかった。

3分無料でもありがたかったんですが、10分あれば、お店の予約とかの用途にはかなり余裕ですよね。ありがたやありがたや。

スクラム道関西のオープンジャムで OST を開催してきました

www.instagram.com

2019/1/29 は、ヤフージャパン大阪支社さんに会場提供いただき、スクラム道関西 オープンジャムを開催させていただきました。ヤフーさんが行われている Mix Leap との共催となります。

yahoo-osaka.connpass.com

広い会場で参加者も多く、今回はいつもとちょっと違う OST (オープン・スペース・テクノロジー) という方式で進めることになりました。

OST をかなり簡単に説明すると、参加者それぞれで話し合いたいテーマを出していき、テーブルと時間帯ごとに話し合う内容を決めます。テーブルAはこの時間にはこのテーマ、みたいな時間割をみんなで作るイメージ。で、スタートしましたら各自が参加したいテーマのテーブルに行って話すという流れ。途中でテーブルを移動したりするのはそれぞれの自由です。

この OSTは、Regional Scrum Gathering Tokyo でも 3日目に行われていました。(もちろん、あちらは100人を超えるかなりの大規模で行われるわけですが)

OST についてはこちらの書籍とかが詳しいっす。


次回のスクラム道関西は、2/12(火) に梅田ほど近くのラクスさんで行われます。

scrumdo-kansai.connpass.com

最近のスクラム道関西の会場は、リアズさん、MOTEXさん、TAMさん、タンバリン、あたりをローテーションしている事が多かったのですが、今年に入って Yahooさん・ラクスさんと新しい会場続きです。お借りできてたいへん助かっています、ありがとうございます。

基本的にオープンジャムはアジェンダは当日にみんなで決める感じで、ふらっと気軽に来て頂いて全然OKなんで、みなさま予定合うタイミングありましたら是非ご参加を〜

Karabiner-Elements で特定のアプリにだけキーバインドを変更する

f:id:matsuoshi:20190403100949j:plain

またキーボード設定の話です。

ある特定のアプリのときだけ、キーボードのショートカットを追加したい、ということがありましたので、Karabiner-Elements を使って設定してみました。そのメモです。

具体的には、 「各種ブラウザのときだけ、F5キーでもリロード (cmd + R) したい」 という設定です。

Mac OS 10.14.1 (Mojave) + Karabiner-Elements v12.1.0 で確認しています。

設定方法

以下の json ファイルを ~/.config/karabiner/assets/complex_modifications に置くと、Karabiner-Elements の設定画面に出てくるので有効にすればOK。ファイル名は拡張子 .json になっていれば何でもOKです。

rules のところは、今までどおり F5 が押されたときに CMD+R に置き換えてやる処理。

ブラウザだけに適応させる、というのは conditions のところで設定しています。

typefrontmost_application_if を設定することで、アクティブなアプリを条件にでき、bundle_identifiers のところにアプリ名を並べます。

アプリ名は "Karabiner-EventViewr" を起動し、"Frontmost Application" タブを開けば確認できるので、それを見ればOK。

以上そんな感じです。

参考リンク

Karabiner の設定周りは、この Qiitaの記事が超参考になる。

qiita.com

2018年お気に入り Spotify プレイリスト

2018年、よく聴いてたり、気になったりした曲を spotify プレイリストにしました

こちら

https://open.spotify.com/playlist/6kBp1Gq5EtKam8hsLnCAnA

年末に、Spotify が自動で「2018 あなたのトップソング 100」みたいなのを作ってくれたんだけど、微妙〜に「なぜこれが入ってる、あれが入ってない」みたいなのがありまして、適当に編集してたら 120曲超えちゃったんでこのへんでやめときます

一部をのぞき2018年リリースの曲が中心です、ジャンルもばらばらなんで、気が向いたら適当にシャッフルとかで聴いてもらえたらと〜

ちなみに2018年マイ・ベストソングは Snail Mail のこの曲です


Snail Mail - "Pristine" (Official Lyric Video)

(しかしオフィシャルビデオでこのダサさはやばいな……)

Regional Scrum Gathering Tokyo 2019 でギャザってきた #rsgt2019

今年も行ってきました。Regional Scrum Gathering Tokyo 2019 略して RSGT2019、去年に引き続き、2回目の参加になります。

2019.scrumgatheringtokyo.org

楽しかった。予想では去年に続いて最高のイベントなんだろうなと思ってたんですが、まじで思ったとおり今年も最高でした。

f:id:matsuoshi:20190916111745j:plain

今年特に印象に残ったもの。meglove ステッカー、よなよなエール社長の本、そしてビールグラス。

RSGT の ギャザリング感について

セッション内容の話はちょっとおいといて、

個人的に、RSGT の「カンファレンス」じゃなくて「ギャザリング感」、集う雰囲気、これってどこから来てるのかなと良く考えるのですが

  • 参加者もスピーカーもスタッフも熱量がある
    • 平日3日使うわけですしね、簡単には来られるイベントじゃないし
    • ていうか参加者に話し好きが多いよな〜〜
  • セミナー部分だけじゃなく、参加者がイベント自体に関われる仕掛けが随所にある
    • 壁に付箋で感想貼りつけるコーナーとか
    • オープンジャム、コーチ's クリニック、ワークショップ……
    • 会場内でのお弁当とかおやつタイムとかもそうですね
    • そして 3日目の OST (open space technology)
      • 2日間がっつりインプットしてから、ここで自分たちも話すという構成
  • 全日程とも、終了後はイベント会場 1Fのお店で大勢が飲んでた
    • イベント終わりのテンションのまま、参加者もスピーカーもスタッフも一緒になって飲んで語らえる
    • どの店いく? 店まで移動? この人数入れそう? とか何も考えなくて、そのまま直で打ち上げ
      • これわりとでかいな
    • テンション落とさないまま、スピーカーの人に直接がっつり質問もできたし

なんというか、単に行ってスゴい人の話きいてきました〜、という感じじゃないんだよな。一緒になってイベントに参加してきた、という感覚があるんだよな。

f:id:matsuoshi:20190916111817j:plain

今年も最高のイベントでした、運営スタッフ/スピーカー/スポンサー/参加者のみなさん、ありがとうございました!

セッションの感想はまた別途書かせていただきます!

links:

タイムテーブル

confengine.com

登壇者スライド

scrummasudar.hatenablog.com

Twitterハッシュタグ #RSGT2019

twitter.com