モノラルログ

マツオ ( @matsuoshi / monaural.net ) のざっくりしたブログです

Google Dance Osaka にいってきた #googledanceosaka

"Google Dance" という Google の公式イベント、運良く当選したので参加してきました〜。2018年11月15日 @ グランフロント大阪

Google ウェブマスター向け公式ブログ: Google Dance Osaka 2018 開催のお知らせ
https://webmaster-ja.googleblog.com/2018/10/google-dance-osaka.html

Google Dance は、実際に Googleユーザ(サイト運営者)と Google の中の人とが交流できるというイベントです。

内容はGoogleのスタッフによるセッションと、一般枠のセッション(一般といっても辻正浩さんとか界隈の有名人)、一般のLT (一般といっても、ちょまどさんとか界隈の有名人)。

www.instagram.com

途中参加になってしまったためキーノートは聞けなかったんだけど、以下メモメモ

Google の方のお話

  • 新しくなった Search Console の話、なかなか興味深かった
    • 検索トラフィックデータ、過去3ヶ月しか取れなかったものを16ヶ月分に改善するなど
    • 最近、Google検索すると Search Console のデータが連動して表示されるようになってますが、それについても触れられていました
    • たまにエラーじゃないのにコンソールがエラーを検出する場合があるけど、質疑応答で「精度は99%でして」と回答されてたのが面白かったな、真似したい
  • 一貫して Google の方がおっしゃっていたのは「ユーザのために」「ユーザ体験」「ユーザに必要な情報を表示する」ということで、そこはブレてないんだなと
    • なので「公式サイトよりも上位に表示されるには?」という質問にも、「公式サイトよりもユーザに価値のある情報、一次情報などがあれば」という回答
    • ほかにも「公式サイトでもアフィリエイトサイトでも、ユーザにとって存在価値があれば上位に」みたいなお話も
    • 結局「ユーザが探したい情報を探せるか」ということだもんね
  • その他、ちょっと細かい(悪く言えば小手先の)テクニックなどについても、だいたい「どっちでもいい」「重視していない」「それよりもユーザにとって〜」っていう回答
  • そりゃそうですよね、昔からずっと言われていることなんだけど、あらためて徹底されてるなという印象を持ちました

これを読んどいてね、とのお話

その他

  • LTでは、実際にSEOを活用してビジネス成果を挙げられている方のお話もありました
    • スタンスとしてはやはりユーザ目線が大事、当たり前のことを当たり前に、というかんじ
    • それって言うのは ひとことで言えるけど、実践するのはとても労力のいることだよなあ
    • というわけで「ですよね〜……」(でもたいへん……) という感想…… すごいよね……(尊敬)
  • Googleの検索オプションの intitle:テキスト inbtext:テキスト という書き方知らなかった
  • SEO界隈の業界のノリって独特のものがありますね、当然だけどエンジニアとかデザイナーとかマネジメントとかのイベントとは全然違う雰囲気
  • LT中にあった挙手アンケートによると、エンジニアはごく数名しか参加してないとのことで、なるほどアウェイ感にも納得〜

Tシャツもいただけました。

f:id:matsuoshi:20190305111309j:plain

Google Dance, この名前でのイベントとしては今回が最後で、今後は少し形を変えてやっていくつもりだよ、とのことでした。

いや、実際に Google の方のお話を聞けるというのは大変貴重な機会です(検索の中ってどうなってるか分からないしね)、また今後も参加したいな。


ところで、ロゴのフォントがアイアン・メイデンですよね!!!

Fear of the Dark

Fear of the Dark